2025年11月12日

おかやまマラソン2025

2025年11月12日 9:09 pm

先週末におかやまマラソンに参加してきました

毎年参加しています

今年は雨模様です

テンションが下がります

約16000人が参加していますのでスタートするのにも時間がかかります

スタート直後はゆっくりぺーすです

体が温まりません

ずっと前方まで人混みです

.
相変わらずの練習不足で早々にしんどいです

エイドの給食に助けられます

.
シャインマスカット

.
夢二まんじゅう

.
後半は雨が止むかと期待していましたがずっと雨です

走ったり歩いたりしながらゴールを目指します

.

競技場に入るとご当地キャラも出迎えてくれていました

なんとか時間内にゴールできました

相変わらず達成感が半端ありません

しばらくは走りたくありません

備前焼の記念メダル嬉しゅうございます

.
雨の中たくさんのボランティアの方、声援をおくってくれた沿道の皆さんありがとうございました

.

.

2025年11月5日

民藝の旅

2025年11月5日 12:34 am

先週末京都へ

以前から行ってみたかった河井寛次郎記念館です

安来市出身の陶芸家ですが、京都東山に窯を築き、民芸運動を展開させた方です。

京都の五条に実際に仕事をしていた釜と住宅が残っていて記念館になっています。

.

念願の記念館

じっくりと見学です

寛次郎さんの作品も沢山かざっていました

.

ちょうど近くの京セラ美術館で「民藝誕生100年」が開催されていました

.

木喰仏が沢山並んでいます

感動的です

どれも良い顔をしています

.

民藝を満喫できました

幸せな京都でした

.

京都駅や四条、祇園などは外国人観光客が多かったですが、少し外れると静かな都です

建仁寺

2025年10月30日

今年の紅葉

2025年10月30日 11:22 pm

昼から大山へ

紅葉はどんな様子でしょうか

鍵掛峠

見学に来ている人も多めです

紅葉も随分と進んでいるようです

.
三の沢

剣ヶ峰がくっきり見えています

こちらも紅葉が進んでいました

今年の紅葉もいい感じのようです

2025年10月15日

スクープ映像

2025年10月15日 11:27 pm

今年の8月に大山の阿弥陀川源流を遡上したときにオニヤンマの産卵シーンに遭遇しました

ホバリングをしながら上手に産卵をしています

羽の動きが早すぎて写真では写っていません

.

珍しいのではないかと思い、NHKの夕方のニュース「いろドリ」に動画を投稿していました

忘れていた頃にNHKから電話がかかってきて、色々と状況を聞かれ、昨日放映されました

皆さんに見てもらえてうれしいです

これからも、スクープを探していきます(`・ω・´)

.

2025年10月8日

真夏日終わり

2025年10月8日 10:16 pm

先日ゴルフへ

昼間の屋外では暑くてすぐに汗をかいていましたが、多少は涼しくなってきていました

まだ、日差しが強いと熱く感じますが随分とましになっています

もうしばらくは残暑が続くのでしょか

夜はずいぶんと気温が下がるようになりました

体調管理に気をつけましょう