2023年5月30日

えびすだいこく100kmマラソン2023

2023年5月30日 12:23 am

コロナ禍などがあり、久しぶりのえびすだいこくマラソンに出場しました。

島根半島東端のえびすさま(美保神社)から西のだいこくさま(出雲大社)の100kmを走るウルトラマラソンです。一人ではもちろん走破できませんので4人チームで出場です。

朝6時30分に美保神社をスタート。

私以外はみなさん強脚の持ち主です。

.

境水道に沿って走って島根半島を横断し七類港へ。

海岸線を出雲目指して走ります。

白いゼッケンのランナーは個人で参加。563名がエントリーしています。

すごいランナーです。

黄色いゼッケンはチームで参加、209チームで916人がエントリーしています。

.

相変わらずきれいな島根半島の海です。

この辺りはアップダウンのきつい場所ですので、少し気分がはれます。

惣津方面。イカ釣りの場所です。

.

笹子。海水浴の場所です。

.

.

タスキを繋いで西へ。

宍道湖沿いのエイドではシジミ汁を頂きました。

美味しゅうございます。

.

前半のアップダウンで脚がまいってしまい、平野部にはいってからもずっとしんどかったです。

それでも健脚のチームメイトに助けてもらい無事ゴール出来ました。

4人そろってフィニッシュです。

.

.

いつかは一人で100km走りたいと思う事はありましたが、不可能そうです。

健脚チームメイトの皆さん、沢山のボランティアスタッフの方々ありがとうございました。

今回もいい大会でした。

.

2023年5月25日

大山の牛

2023年5月25日 11:58 pm

午後から大山へ

今日も天気がいいです。

.

中腹の牧場へ

沢山の牛が草を食べています。

まさにムシャムシャと音がおちらこちらで聞こえます。

自転車で近寄っても逃げる事なく興味を示します。

.

自転車でゆっくり移動すると数匹が群れになって追いかけてきます。

何に興味があるのでしょう。

.

.

どうも自転車に夢中のようです。

.

.

牛と別れて桝水へ

.

まだ暑くもなくちょうどいい季節でした。

.

.

2023年5月22日

ツールド大山

2023年5月22日 11:39 pm

先日大山で開催されたツールド大山に参加。

博労座からスタートして鏡ヶ成、船上山を通過して大山を周回して戻って来る全長約100km、獲得標高2400mのハードコースです。

.

とてもいい天候。

路面が濡れていると怖いですが、カラカラで最高のコンディションでした。

.

忘れ物をしたためスタート直前の受付となり、最後尾からのスタートです。

みなさん速くて早々に遅れてしまいました。

それでもいい天気。

まだ元気です。

第一チェックポイントの鏡ヶ成を目指します。

.

鏡ヶ成。

ここまでかなり登り坂でした。

遅かったためか捕食は残っていませんでした。

水を頂いて猛追します。

.

猛追したいですが、ひどく脚が疲れてしまいました。

琴浦町まで下って再度折り返して船上山を目指します。

.

サイクリングを楽しめるかと思いましたがほとんど登りで楽しめません。

なんとか船上山チェックポイント。

ここではバナナが残っていて美味しく頂きました。

.

再度のぼったり下ったりです。

.

ゴールの大山が遠いです。

香取展望台を通過して阿弥陀川を越えていきます。

この辺りは渓流釣りでよく訪れる場所です。

地元ですが関係なくしんどいです。

.

.

4年ぶりのゴールを目指したかったのですが、太ももがつってしまいペダルを踏むのがしんどくなりました。

残念でしたが90kmでリタイヤしました。

スタッフの方に車で博労座まで送ってもらいました。

.

それでもゴール後の豚汁は美味しゅうございました。

.

しんどくてゆっくりと眺めることは出来ませんでしたが、大山山系の環境は相変わらずいいものでした。

大会のスタッフはみなさん親切で、リタイヤ送迎してくれた方もずっと称えて、慰めてくれてとてもありがたかったです。

.

練習してもう少し余裕をもって再度挑戦したいです。

.

2023年5月20日

大広重展

2023年5月20日 11:41 pm

米子市美術館で歌川広重展が開催されていました。

浮世絵風景画の名手、歌川広重(1797〜1858年)は、名作・東海道五拾三次を世に送り出しました。本展では東海道五拾三次55点全てを展観。晩年の鳥瞰図《五十三次名所図会》、特別展示の葛飾北斎の《東海道五十三次》(小判)とともに比較展示します。また《名所江戸百景》をはじめ、 初期の美人画や卓越した描写力が光る貴重な肉筆画などのほか、豊国、国貞など名だたる絵師たちの《雪月花》も紹介します。(ホームページより)

.

.

東海道五十三次の昨比は撮影可能でした。

奇跡的に人が映っていませんが、沢山の人が見に来ていました。

ずらりと55点展示されています。

.

永谷園のお茶漬けに東海道五十三次カードがついていて、子供の頃に眺めていました。

どの絵も見たことがあるような気がするのはその為かもしれません。

.

.

ちなみに晩年に作成された「六十余州名所図会」では伯耆大山も描かれています。

米子から見る大山とは形が違います。

大山の東の方から描かれているそうです。

.

お茶漬けカードのイメージが強かったですが、江戸時代の風土や風習がしっかりと表現されていて、他の作品もゆっくりと観てみたいと思いました。

.

2023年5月16日

ハマヒルガオ

2023年5月16日 11:46 pm

今日の弓ヶ浜半島

一気に熱くなりましたが初夏の訪れを告げるハマヒルガオが咲いていました。

乾燥した強い日差しの下でもしっかりしています。

.

.

大水落川の河口ではカワウの姿。

大食漢のカワウですがエイの子供を捕まえていました。

なかなか飲み込めず苦戦しているようでした。

何度も咥えなおしていましたが、一飲みするのは形状的に無理そうです。

最後まで見届けることが出来ませんでしたが、飲み込むことが出来たのでしょうか。

.

しばらく暑い日が続くようです。

水分補給を気を付けましょう。

.

.