2025年2月25日

遭難事故後

2025年2月25日 9:56 pm

寒波が去って天気もいいです

昨日とは一転していつもより白い大山が綺麗に見えています

昨日は大山の7合目付近で遭難事故がありました

天候が1日ずれていれば結果が違っていたかもしれません

登山が好きだったのでしょう

残念です

.

2025年2月17日

冬ユートピア

2025年2月17日 11:33 pm

先週末大山のユートピアコースへ

夏には何度か登ったことがありますが冬期は初めてです

楽しみです

二日酔いのK君と

前日に松江で一緒に飲んでいましたが、旅行気分の彼はワインをゴクゴク飲んでいました

「今日行くのならあんなに飲まなかった」としんどそうです

帰りの電車で天気がよさそうなので急遽山行を決めました

.

体調が悪そうですが出発です

彼も山が好きなのです

夏山登山道と違ってほとんど人がいません

わずかな先行者の足跡を頼りに進みます

雪が予想よりも深く進みにくいです

.

夏と違って樹の葉が落ちているので見通しがよいです

早々に大山の北壁がみえて気持ちが上がります

.

まだまだゴールは先です

少ししんどいです

.

ちなみに昨年の夏の同じ場所の写真です

葉が落ちています

.

.

前半から気分が悪そうだったK君も徐々に復活しています

おにぎりをバクバク食べていたので大丈夫なのでしょう

頼もしいです

.

小屋が見えてからが遠いです

なかなか近づきません

「ちゃんと帰れるかなあ」

「?(゚ω゚ノ)」

K君が慎重なのか疲れているのか何度もつぶやきます

トラバース斜面が確かにきついです

.

「あと10分で小屋につくよ 頑張ろう」

無責任に応援します

夏には通れない斜面を登っていきます

ここを登りたかったのです

.

それでも稜線にたどり着き避難小屋へのウイニングロードです

.

ふりかって三鈷峰

気温もさほど低くなくすごし安い山頂でした

いつものカップ麺美味しゅうございました

.

2月中旬にしては今年は雪がしっかりと残っていました

今回も天候に恵まれた貴重な山行でした

.

2025年2月11日

寒波後大山

2025年2月11日 11:10 pm

寒波が過ぎました

街の雪もとけています

.

大山の様子を見に行きました

ここはまだまだ雪深いです

スキー客は多かったようですが大山寺参道は重装備の下山者の人だけでした

.

静かです

.

しっかり雪が残っています

.

少し先の元谷へ

沢が見えません

.

北壁には雲がかかっていました

それでも迫力があります

雪はのっぺりと積もっていました

.

大山の雪は今がピークでしょうか

今シーズン中にもう一度登りたいです

.

2025年2月8日

最強寒波

2025年2月8日 11:41 pm

今週初めから寒波の影響で市街地も氷点下が続いていました

それでも積雪は少なく油断していました

今朝はついに道も白くなっていました

.
午前中はしんしんと雪が続いています

東日本に比べると大したことはないですが患者さんには負担です

.

来週からは寒気は緩む予報です

今期最後の積雪となることを願います

.

2025年2月7日

力の指輪

2025年2月7日 6:24 pm

Amazonプライムで配信されている「力の指輪」を観ました

2022年にシーズン1、2024年にシーズン2が配信されていた作品です

Screenshot

.
2001年から上映されていたロード・オブ・ザ・リングの続編で、スケールが大きな好きな映画でした

.

これまでの壮大なストーリーがさらに深まっていきます

なじみの登場人物の背景もわかりいっきに観てしまいました

シーズン3はまださきですが楽しみです

寒くて出かけるのが面倒くさいのでNetflixやAmazon Prime配信は重宝します

.