2024年3月18日

鳥取マラソン

2024年3月18日 11:27 pm

先日鳥取市で開催された鳥取マラソンに参加してきました。

5年ぶりの開催です。

約2700人が参加です。

例年よりも少なめでしょうか。

.

気温も高くて快適です。

最後方からスタート。

完走を目指します。

.

砂丘の横を走ります。

大山もしっかり見れました。

.

20kmを過ぎたあたりから脚が痛いです。

痛くなるのがいつもよりも早いです。

.

エイドの豚汁

美味しゅうございました。

.

沿道の声援も多く痛いけど頑張って走ります。

ボランティアの方も沢山でありがたいです。

.

最後は歩いたり走ったりで何とか完走出来ました。

ゲストランナーのハリー杉山さんとペコちゃんとハイタッチしてゴールを喜びました。

.

しんどいながらも天候と沿道、ボランティアの声援に救われた大会でした。

.

.

2024年3月14日

ゴールデンカムイ

2024年3月14日 10:30 pm

先日久しぶりに映画館へ

野田サトルの大ヒット漫画を実写映画化した「ゴールデンカムイ」

明治末期の北海道を舞台にアイヌ埋蔵金争奪戦の行方を描いた作品です。

.

原作の漫画が面白くはまっていました。

舞台の北海道もいいし、戦闘シーンもかなり迫力がありました。

やっぱり映画館での鑑賞はいいものです。

.

2024年3月11日

つくし

2024年3月11日 11:30 pm

暖かい日となりました。

クリニック裏の土手につくしが群生していました。

.

今年初めて気づきました。

思い起こせばここ数年はスギナが大量に群生していました。

つくしはいいですがスギナの群生は持て余します。

.

2024年3月8日

山はまだ寒い

2024年3月8日 11:24 pm

先日渓流の見学へ

山間部は雪が残っていて、渓流の水も冷たそうです。

ぽつぽつと釣りをしている人もいましたが釣れているのでしょうか。

2月が暖かったためか雪に埋もれたフキトウは開花しているものが多かったです。

.

すっきり暖かい春の日が待ち遠しいです。

.

2024年2月19日

大山北壁

2024年2月19日 11:33 pm

大山の雪も少なくなってきて黒い部分が目立つようになってきています。

早めに冬山の登り納めです。

先日北壁の7号尾根へ。

赤線の尾根伝いに登っていきます。

.

雪はさほど深くなく歩きやすいです。

尾根のとりつきまでは平坦で気持ちいい

今回も天候に恵まれました

.

尾根伝いに登ります。

標高が上がるにつれて傾斜も増します。

.

今回も同行のK君

急傾斜も難なくクリアしていきます

たのもしいです

.

このあたりから夏山登山道が近づきます。

夏山登山道は登山者が沢山です

.

少し怖いところもありましたが尾根登りを終えて夏山登山道の7号目あたりに合流です。

.

「もう下山してもいいかな」

K君がぼそりとつぶやきます

予想よりも疲れてしまい、誘惑に負けそうになりましたがカロリーメイトを食べて頂上を目指します。

.

最後は安心安全な夏山道でへとへとになりながら無事登頂できました。

.

K君の用意してくれたカップ麺は相変わらず美味しゅうございました。

.

山頂は随分と雪が少なめです。

このまま雪が降りそうもないので今季は最後になりそうです。

満足な登り納めでした。

.