さんいん中央テレビで毎週水曜24時25分から放送されている「かまいたちの掟」というバラエティー番組があります。
芸人のかまいたちさんが島根県と鳥取県をロケして回る番組ですが、お気に入りで毎週見ています。
.
先週末、島根県の三刀屋文化体育館アスパルで感謝際があり見に行ってきました。
.
三刀屋の会場です。
人が沢山で、県外の車が多かったです。
.
屋外ブースではグッズ販売や小ステージが行われていました。
奥に飾られている大漁旗風の旗は、米子の老舗染物屋である松田染物店さんが企画で作成したものです。
立派でした。
.
写真撮影のブースには長蛇の列ができていました。
こちらは松江市の老舗畳屋である竹内畳店さんの企画出店です。
.
.
屋内ステージでは番組の名物出演者やだらずプロレスとの共演が行われました。
屋内ステージは有料で先行のチケット販売が行われましたが、およそ4倍の競争率でした。
当たってラッキーでした。
.
.
のどかな三刀屋で派手な感謝祭のギャップが楽しめました。
グッズも買えて満足のイベントでした。
2023年4月12日
3月に開催された鳥取マラソンは今年もオンラインでの開催でした。
アプリをダウンロードして個々に走ります。
なかなかモチベーションを保つのが難しかったです。
先日参加賞が届いていました。
Tシャツと砂の盾。
これはまずまず記念にはなりました。
.
.
さらに数日後には注文していない海産物が届きました。
なにか事件にでも巻き込まれたのかと不審に思いました。
送り主は鳥取マラソン(´・ω・) ?
.
.
調べてみると不審なものではありませんでした。
大抽選会で100名に選ばれたようです。
抽選ではありますが、マラソンで商品を貰うのは初めてです。
嬉しいです(≧▽≦)
朝獲れ直送の海産物、美味しく頂きました(≧▽≦)
.
2023年4月3日
午後から大山へ
今日は源流で岩魚を狙います。
山奥も少しずつ木々が芽吹いていますが、所々雪が残っています。
少し早いでしょうか。
.
.
久々の山奥。
すぐにでも釣れそうです。
.
.
魚影は見えるのですがフッキングしません。
かなり歩いて奥まできたのに残念です。
.
まだまだこれからです。
大イワナ釣りたいです。
.
2023年3月28日
昼休みに城山へ
今年は例年よりも10日ほど早い開花だったようです。
平日ですが沢山の人でした。
天気がいいです。
.
.
石垣がいいです。
.
.
今日は大山がきれいに見えていました。
すっかり雪が細くなって見えてます。
.
3月が終わります。
早いです。
.