米子市美術館へ
「朝倉弘平 雲わく庭から」が開催されています。
大山町在住の画家さんで水彩やアクリル絵の具での作品を作っておられます。
鳥大附属病院の院内の壁画や大山町の御来屋港の堤防壁画など鳥取県内にも大きな壁画をあちらこちらに制作されています。
.
係員さんの許可を取って撮影
大山を描いている作品や生き物がモチーフになっているものが多いです。
.
.
.
こちらの大山の作品好きです。
.
.
大山のいいところが詰まっています。
.
入場無料でお勧めです。
.
今後も鳥取県での活躍を期待しています。
.
.
2022年2月14日
先日北栄町へ
ぶらぶらしているとあちらこちらにコナン君がいました。
.
.
昔、子供とよくテレビアニメを見ていましたがここに来たのは初めてでした。
.
テレビでよく見かけたシーンがバス停留所で再現されています。
面白い。
.
.
.
なかなかのコナンワールドでした。
.
.
2022年2月10日
北京オリンピック面白いです。
開会式からリアルタイムで楽しめてます。
努力が報われたり、トラブルがあったりしていますが怪我無く全力を出せることを祈ります。
.
.
.
北日本は大変なようですが最近は暖かく天気がいいです。
今日の大山は細部まで見えるくらいクリアでした。
クリニックの前からきれいに見えています。
2022年2月2日
患者さんからロウバイの切枝を頂きました。
.
この寒い時期に不自然に感じますが厳冬期の貴重な花木なのです。
.
.
今日から2月です。
だんだん冬が終わります。
.
2022年1月23日
風も弱いので魚釣りへ
小雨が降っていましたが風も弱く波も小さいです。
長時間浮いていると手が冷たいです。
沖磯で釣っている人がいます。
グレ釣りでしょうか。
.
.
沖磯の釣り人を励みにしばらく頑張りましたが、島根半島沖は魚が反応してくれません。
.
境水道へ
.
ブイの周りにいつものイルカが2,3匹。
ジャンプの瞬間を撮影しましたがイルカと識別できません。
.
イルカが釣れたらどうしようと心配しましたが、イルカも魚も釣れませんでした(´・ω・`)
.
.