2024年12月7日

吉本新喜劇

2024年12月7日 11:35 pm

米子公会堂で吉本新喜劇が上演されました

創立65周年だそうです

テレビでは見たことがありますがライブでは初めてです

.


公会堂の3階席まで満席です

.
漫才の後に新喜劇が行われました

アドリブが多くライブ感がありました

見たかった寛平さんもしっかりボケておられました

2時間30分くらいの公演

お腹いっぱいです

.
.

2024年12月1日

松江城マラソン

2024年12月1日 9:28 pm

松江城マラソンに参加しました

隣町の大会なので気分が楽です

7時過ぎの米子発の電車でむかいます

スタートは8時30分

4500人が参加です

.
スタートしてすぐにお堀の横を通過

.
.
町を抜けて大根島へ中海を一周です

今日の中海は風が弱く水面が穏やかでした

.
大海崎

釣り人がいます

シーバスが釣れているようですがどうでしょうか

気になります

.
今回もしじみ汁

毎回これを楽しみに頑張ります

.
しじみ汁をいただいた後くらいから強烈に疲労が出てきました

いつものことですが、練習不足です

後半は上り坂が多くてさらにしんどいです

.
完走めざしてゴールへ進みます

なんとか時間内にゴールできました

ゴール後に松江駅で食べたラーメンがとても美味しゅうございました

今回も沢山のボランティアとスタッフのみなさん、沿道で声援してくれた方々ありがとうございました

.

2024年11月27日

大山冠雪

2024年11月27日 10:25 pm

先日の大山

冠雪していました

例年よりも二週間くらい遅かったそうです

少し前まで暑かったのにしっかり寒くなっています

体調管理をおきおつけください

.

2024年11月17日

紅葉終わり

2024年11月17日 7:39 pm

大神山神社奥宮へ

紅葉残りを期待していましたがほとんど落葉していました

天気もどんよりです

.
それでも歩いていると気持ちいいです

.
.
奥宮

霧の中で荘厳です

.
屋根の修繕が終わっていました

『こけら葺(ぶき)』という伝統的な方法で、ふき替えられるそうです

ツルンとしたきれいな曲線です

霧の中の落葉奧宮にひったてきました

.

2024年11月12日

おかやまマラソン

2024年11月12日 12:10 am

先週末はおかやまマラソンに参加してきました

前日から岡山駅の周りはランナーだらけです

.
少し暑いくらいの天候

16000人が参加です

スタートラインを越えるのにも時間がかかりました

.
スタートを超えても選手でギュウギュウです

無理せずゆっくり走れてちょうどいいです

.
駅を越えて郊外にでると皆さん少しスピードアップです

頑張ってついていきます

今回も救われた給食

いちご夢二

きび団子

みかん

高級スイーツのシャインマスカットもありましたが1人一粒でした

いずれも美味しゅうございました

.
30kmを超えたあたりから脚が痛くなってきます

毎回のことで練習不足が悔やまれます

.
30kmを超えたところでラーメンの給食

毎回楽しみにしています

八方ラーメンを食べて生き返りました

土手沿いを市内に向けて走ります

.
岡山城が見えてきました

もうすぐゴールでしょう

.
競技場に入って最後の直線

ももっちとうらっちも応援してくれていました

.
今年もギリギリで完走です

それでもゴールの瞬間の達成感は格別です

今年も備前焼の完走メダルいただきました

たくさんのボランティアの方や、沿道の声援に救われました

ありがとうございました